脳出血 闘病記録 急性期 急性期で役に立つおすすめツール

暫く続いた興奮状態と脳の子供帰り??ミトンを使いました。

投稿日:2012年5月10日 更新日:

今では微かに覚えているだけですが、術後数日間はアドレナリンが出て興奮状態が続いていました。発症に前取り掛かっていた業務で気持ちがなぜか大きくなり好き勝手暴言を言ってたような気がします。少し暴れていたのと手術箇所を触らないようにという意味でミトンで手を保護して貰いました。

それからちょっと経ってミトンが外れると今度は健康な手で股間を触り、その手で看護師さんを触ろうとして嫌がる看護師さんを見て喜んでいたのを微かに覚えています。完全に脳が子供帰りしていました。

ミトンはこんな感じのミトンを使ってました。

参考にこちらをどうぞ!!

 

Follow me!

-脳出血 闘病記録, 急性期, 急性期で役に立つおすすめツール
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

脳出血発症後に役立つ五つのポイントその3:守る

リハビリで大切な事その3 守る 守るとは 色々な意味があります以下を参考にして下さい。       回復への近道は継続です。       僕 …

no image

傷病手当スタート

これまでに溜まっていた有給休暇を消化し、会社簿規定の傷病休暇が終了した為、平成24年11月17日に傷病手当の手続きをして頂き、傷病手当の支給が開始されました。傷病手当は平成26年5月16日まで1年半頂 …

no image

休職期間満了により普通退職

平成25年1月17日休職期間満了により自然退職をしました。 会社の人事担当から1月17日になると自然退職になってしまうので出来れば1月17日前に自己都合で辞めてもらえないかと頼まれました。しかし、病院 …

脳出血による僕の障害を回復させてくれたきっかけの紹介をして行きます

このブログと僕のyou tubeチャンネルでは 病院に運ばれた時に今すぐに開頭して血腫を除去しないと助からないと言われ、手術をしても良くて寝たきり、最悪死の可能性もあると言われた所から復活へと運命を変 …

障害者手帳交付

平成24年10月1日障害者手帳を交付して頂きました。 身体障害者手帳を交付して頂いた事で色々なサービスを受けられる様になりました。しかし、その一方で状態の固定が確定という事なので一生障害者かとショック …

profile

はじめまして!左片麻痺のumeです。

頭部海洋血腫除去手術直後

上の写真は頭部開頭血腫除去術後に脳圧を下げる為に一ヶ月間外していた頭蓋骨を戻す為に行った頭骨形成手術直後です。

 


こちらの写真は現在の姿です。

よくて寝たきりだった僕がここまで回復出来たのには秘密があります。
ブログで紹介しますのでお役に立てて下さい。

 

プロフィール詳しくはこちら

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights