回復期 言葉の力 脳出血 闘病記録

覚悟を決めた誕生日

投稿日:2012年7月25日 更新日:

誕生日、普通は1年で自分にとって一番良い日かと思います。僕もそうでした。でも、2012年から1年で最も辛く苦しい嫌な日になってしまいました。

理由:脳出血を起こし、障害を負った事で使えなくなってしまった身の回りの物を全て処分する決意をしたからです。少しではありません。冗談抜きで殆ど使えなくなったので数個を残して全て処分しました。わざわざ誕生日を選ばなければ良かったじゃん。そう思う方がほとんどだと思います。誕生日つまり、自分が始まった日、この日じゃないと生まれ変わるという意味で決断が出来ませんでした。じゃあ処分しなきゃ良いじゃん。きっとそう思うと思います。でも皆さん気を付けて下さい。使えるのに使えなくなった物を目につく場所に置いておく事程心にダメージを与えます。それならさっさと処分すれば良いじゃん。と思う方もいると思います。でも考えて下さい。ついちょっと前まで使おうと大事にしていた物をはい!病気になった使えないから処分なんてと思える人はいるでしょうか?ちょっと前まで使う気で大事にしていたんですよ。大掃除、断捨離ではありません。一つまた一つと大事にしていた新品の物を処分する中で心をナイフで突き刺される様な痛みを感じました。一年も乗れなかったフルカスタムの新車で買ったマイカーと数ヶ月前に新調した趣味の釣り道具一式、スノボー道具一式涙が止まりませんでした。一番大事にしていた事を知ってるはずの当時の彼女から出た言葉が乗れなくなったし使えなくなったんだからしょうがないじゃん。私はもう一緒に釣りには行かないでした。はっきり言います。もし周りに僕の様な状態になった方がいたら言葉を選ばないと精神が壊れるのでご注意下さい。こんな言葉しか掛けられない心境なら離れるべきです!

参考記事です

気を付けて下さい!想う気持ちこそ最高の特効薬になります。

Follow me!

-回復期, 言葉の力, 脳出血 闘病記録
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

心に響いた頭部開頭血腫除去手術をして頂いた執刀医の先生の言葉と約束

急性期の病院で知った事実と現実 血腫除去術後数日して執刀医の先生とお話をする機会がありました。 僕の脳出血は出血の原因が確認出来ないほどの大出血で先生でもなんとか助ける事が出来て本当に運が良かったとい …

プロフィール

初めまして!左方麻痺のumeです。               僕は9年前の26歳の時に右脳被殻で直径5㎝の脳出血を発症し、生死を …

no image

休職期間満了により普通退職

平成25年1月17日休職期間満了により自然退職をしました。 会社の人事担当から1月17日になると自然退職になってしまうので出来れば1月17日前に自己都合で辞めてもらえないかと頼まれました。しかし、病院 …

何も食べたくなかったけれど、これだけは好きだった。

  ローソンのモチモチロール     出血の初期段階の時はほとんど食欲がありませんでした。何も口にしない僕に先生がなんでもいいので食べさせてあげて下さいと言ってくれました …

脳出血発症後に役立つ五つのポイントその4:行う

リハビリで大切な事その3 行う 行うとは 色々な意味があります以下を参考にして下さい。     回復への近道は教わった通り正しくやり続ける事です。     &n …

profile

はじめまして!左片麻痺のumeです。

頭部海洋血腫除去手術直後

上の写真は頭部開頭血腫除去術後に脳圧を下げる為に一ヶ月間外していた頭蓋骨を戻す為に行った頭骨形成手術直後です。

 


こちらの写真は現在の姿です。

よくて寝たきりだった僕がここまで回復出来たのには秘密があります。
ブログで紹介しますのでお役に立てて下さい。

 

プロフィール詳しくはこちら

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights