平成24年7月11日急性期病院を退院し、回復病院へ転院しました。
この時大変だったのが転院の日付が決まった日に高熱を出してしまい、一週間の間にあらゆる検査をしました。
特に異常はなくあと1日経っても熱が引かない場合は再度開頭して人工骨に入れ替えるという最悪の状態でした。もしそうなっていれば転院のお話は無くなっていました。とにかく祈り続けた一週間でした。
右脳被殻に直径5cmの脳出血!左半身全廃から・・・umeちゃんの諦めない感謝の回復記録
20代で脳出血となり99.9%回復は不可能と言われた状態から諦めず0.01%にかけリハビリに取り組んだ社会復帰までの感謝の記録です!
投稿日:2012年7月11日 更新日:
執筆者:Umeちゃん
関連記事
リハビリで大切な事その2 感謝の気持ちを忘れない(持ち続ける) 感謝の気持ちを忘れない(持ち続ける)ことは人として当然の事ですが、実はちょっと難しいのです。 理由1:このリハビリはすぐに結果が出ないの …
急性期『血腫除去手術をした直後から』 全ての行動が一人で出来なくなりました。 車椅子にすら乗れないぐらい。 トイレへは補助されてもに行けない。 手術をして暫くは尿は尿道に入れたカテーテルで取り、大便は …