脳出血 闘病記録

お見舞いの力

投稿日:2012年7月20日 更新日:

何度も来てくれた家族、会社の同じ店舗の同僚、上司の皆さん、元上司の皆さん、当時仕事でお世話になっていた皆様、会社の仲良し同期、大学の友達、地元の友達が病院までお見舞いに来てくれました。

嬉しかった言葉は

会社の同じ店舗の同僚、上司の皆さん、元上司の皆さんから:

umeちゃんの頑張ってる姿を見て自分も頑張らなきゃって思うよ!ありがとう!

当時仕事でお世話になっていた皆様から:

俺はumeちゃんだから来たんだよ!俺が代表して預かったけど、皆んなも同じ気持ちで来たかったと思う。皆んなumeちゃんの戻りを待ってるからね!無理のない様に頑張ってね!

会社の仲良し同期:

いつまでも待つからまた、ボートに乗りに行こう!!

何度も来てくれた家族:

本当に頑張ってるね!無理しないようにね!

全体を通してもっと頑張らなちゃいけないような言葉は一度もかけられませんでした。

友達の皆んな:

日に日に良くなるumeを見て本当に驚くよ!また来るね!

逆に言われてきつかった言葉

同じ病棟の患者さん:

あなたは若いから良かったね!!

『この言葉は本当に理解出来なかった。この病気は若いから症状が軽いわけではないし、障害が治るわけでもない。』のに努力して少し改善する度にしつこく言われました。もし、そう考える方がいたら考えて欲しいです。今まで脳出血とは中高年いわゆる第一線を退いた方がこれまでの食生活と習慣が原因で発症するパターンが多い。こう言った方々の場合大抵はたくさん人生経験をし結婚もしたりそれなりに人生を楽しまれたている。一方僕は26歳若くして発症し、何がいいのか?死ぬ気で努力した。周りの中高年の患者より少し良くなった。何がいいのかいまだに疑問?社会復帰した今でもいいまだに言われる。つい苦笑いしてしまう。

もう一度言います。

この病気は若いから症状が軽いわけではないし、障害が治るわけでもない。若かろうが努力しなければ改善する事はありません。

 

 

 

\ 最新情報をチェック /

-脳出血 闘病記録
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

暫く続いた興奮状態と脳の子供帰り??ミトンを使いました。

今では微かに覚えているだけですが、術後数日間はアドレナリンが出て興奮状態が続いていました。発症に前取り掛かっていた業務で気持ちがなぜか大きくなり好き勝手暴言を言ってたような気がします。少し暴れていたの …

靴と洋服の選び方!!発症時から消える事の無い悩み

急性期の病院 発症時からずっと悩み続けているのが洋服と靴、靴下の選び方問題です。参考にして頂き、お役に立てて下さい。 発症時(急性期病院) この時は病院が用意してくれる病院着をきました。靴も病院で推奨 …

自立への第一歩

自立への第一歩は薬の管理から始まりました 記憶が曖昧な為、薬をシートから都度飲む事は不可能です。未だに出来ません。その為、一回分を一包化にして頂きました。袋には間違えない様に日付、朝夕食後を区別のライ …

回復期病院を退院し、回復期の自立支援施設に入所しました。

平成24年7月11日から5ヶ月間全力で治療して頂いた先生を始め、病院関係者の皆様ありがとうございます!心から感謝します!頑張ります‼︎         長期入所 …

障害者手帳交付

平成24年10月1日障害者手帳を交付して頂きました。 身体障害者手帳を交付して頂いた事で色々なサービスを受けられる様になりました。しかし、その一方で状態の固定が確定という事なので一生障害者かとショック …

profile

はじめまして!左片麻痺のumeです。

頭部海洋血腫除去手術直後

上の写真は頭部開頭血腫除去術後に脳圧を下げる為に一ヶ月間外していた頭蓋骨を戻す為に行った頭骨形成手術直後です。

 


こちらの写真は現在の姿です。

よくて寝たきりだった僕がここまで回復出来たのには秘密があります。
ブログで紹介しますのでお役に立てて下さい。

 

プロフィール詳しくはこちら

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights